Share This Page
    << News and posts

    計画は常に前進させ、継続的に改善する

    新しいSQF「食品安全性基本規定」プログラムの追加により、農場から食卓までの食品サプライチェーンを保護するというSQFIのミッションとビジョンが改めて示されています。   今月のニュースレターでは、4つの新コードについて紹介し、その実施と対象範囲に関するフィードバックをお聞かせいただけるようお願いしています。  4つの新コードは、GFSIのグローバル市場プログラムに対するSQFIのソリューションです。これらの新コードの目標は、小売業のニーズを満たす中小の新興企業向けのGFSI認証に関する合理的なアプローチを提供することです。  また各地での市場アクセスを促し、サプライチェーン全体で相互受け入れを推進し、中小企業向けのメンタリングの仕組みを提供することも、SQFIの目標です。

    新しい基礎プログラムは2つの異なるカテゴリに分かれており、プロセスの改善に関する段階的なアプローチと、多くのリソースを持たない中小規模のサプライヤーにSQF食品安全プログラムの実施を望む小売業者のニーズに応える内容で構成されています。

    2つのカテゴリは以下のとおりです:

    SQF初級基礎 ― 一次生産者向け
    SQF初級基礎 ― 製造業者向け
    SQF中級基礎 ― 一次生産者向け
    SQF中級基礎 ― 製造業者向け

    SQFIは、一次生産者向けと製造業界向けの両方のプログラムを開発した唯一のGFSI CPOです。  新コードについては小売業者およびサプライヤーの方々と直接協力しました。今度は、皆さんからのフィードバックもぜひお聞かせください。  パブリックコメントプロセスの締切は2018年5月7日深夜12時(東部標準時)です。審査のコードはこちらでご覧いただけます。    フィードバックはpubliccomment@sqfi.comへお送りください。

    以下にSQFIの目標、アプローチ、新しい基礎プログラムへの主な変更に関して簡単にまとめました。

    目標


    • GFSI認証へのアプローチの能率化

    • 審査期間を短縮するための要件数の減少による、施設のコスト削減

    • 小売業者のニーズを満たす中小企業向けのコードの開発

    • 追加のFSCへ発展させる審査員のための仕組みの構築


    アプローチ


    • 一次生産者と製造業者向けに分かれたコード

    • 業界ごとに簡素化された要件

    • 継続的な改善と知識構築のための段階的なアプローチ

    • コードのパートAの再設計

    • FSCの理解を促すための審査員要件の調整


    主な変更


    • 一次生産者と製造業者向けに分けられたシステム要素

    • 文書審査用の要件の削除

    • スコアの削除(審査結果は合格/不合格のみに)

    • 抜き打ち審査の廃止

    • 審査員要件の簡素化

    • システム要素とGAP/GMPの簡素化


    貴社が中小規模サプライヤーで、SQFプログラムの実施と良好な維持のためのリソースに限りがあり、市場で信頼される製品の開発と商品化を検討中で、独自の安全性と品質要件の透明性を改善するために取り組んでいる場合、SQF基礎プログラムは貴社にとって、理想的なプログラムです。

    Leave a Reply

    Your email address will not be published. Required fields are marked *

    Sign up for the SQFi newsletter!